クラウン飾りホイール

だいぶ前の作業ですが。。

ホイールとタイヤを替える事にしました。。。

15インチのデイトナ+BFグッドリッチも雰囲気いいんですが、
ちょっとタイヤがオーバーサイズだし、なんか頑張りすぎ感があるので
前からちょくちょく狙ってた120系クラウンの飾りホイールをオクで落札
しちゃいました~


かなり古い物なんでリムのメッキがサビサビだったんですが
根性で磨いて復活させてセンターは塗装しました。

リムは養生してシルバーに吹きます。

そして事務所でヒーター入れて強制乾燥させます。

画像1


完成!


画像3
 

ホワイトリボン履いて完成です!

青く見えますが
ホワイト部分には新品はブルーの保護剤が塗ってあるんです

画像4
 



DSC00956


ま、いつもの自己満足ですね🎵
 

ストップウォッチ

ちょっと懐かしい物が出てきたので番外編

SUはハタチ位の頃、乗り物が好きすぎてフォーミュラカーの
レースをやってたんですが、その頃使ってたハンドルとストップウォッチ
が出てきました。 なんと20年近く前に改造した物です。

画像4

ちょいと加工してますね。。

配線&コネクターがでてます。

画像3


ハンドルの裏側も。。

画像2

取付はワンタッチで出来るようにしてます☆

画像1

ちなみにフォーミュラーカーのコクピットは狭いのでハンドルがワンタッチ
で脱着出来るんですよね♪

ではなんでこんな風にスイッチを付けたかっていうと

サーキットでは練習中に1周のタイムと区間タイムはラップチャートに記録されるん
ですが、自分が練習したいポイントが(たとえばヘアピンコーナーin.outのみとか)
タイムリーに知りたいので運転しながら赤いボタンを押せばタイムを測れるように
改造したんです。

当時のSU・・・やるな(笑)

ま、レーサーとしては挫折したけど昔からこんな事ばっかやってて結局
楽しい人生ですよ🎵 

タウンエースの車高短化

といってもベタベタに下げたいわけじゃないんです。

いわゆる商用車なので荷物を積むように設計されており、
乗用車として乗るには車高が高すぎるんですよね。。

この車は主に仕事の営業用&嫁用&デリボーイの重整備の
時のセカンドカーとして使う位なので重い物はたまにしか積みません。。

なので目指すは普通の乗用車レベルの車高!!

早速作業開始!

画像2

フロント脱着完了。
これを分解して
2年前に買ってあった(汗)
ZOOMのローダウンコイル(白いやつ)と交換します。


画像1

スプリングコンプレッサーを使ってスプリングを縮めます。
色んなタイプを過去使用したけどこのコンプレッサーがベスト♪

通常は40~50cmくらいの長さなのでこれくらいのコンプレッサーで
余裕なんですが、昔インパラのノーマルコイルを交換した時は長すぎて
(マジで80cmくらいある)使えず、過去色んなコンプレッサーを試しましたが
結局昔ながらの番線(針金ね)をよじって巻くという恐怖の方法でやりました。

80cmくらいあるとまずコンプレッサーで縮める→番線(針金ね)で保持→
また少し上を縮める→番線で保持→それでも足りなくて番線よじる→切れる (゚o゚;;

なにが言いたいかというともし番線が切れた時には恐らく飛んできてアゴ
が砕けるんじゃないかと言う恐怖の中でやってたんですが、実際に切れたら
スプリングは飛びません(笑)  その場で物凄い振動を繰り返すだけです。



画像3

ホントどうでもいい知識ですね~

画像4


画像5
 
画像6

これくらいの作業は2時間もあれば余裕ですね♪♪

ついでにノアの純正ホイールに替えて完成!!

画像9

普通の人がどうでもいい事を一生懸命やりますよ♪♪
プロフィール

su3

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ